ちょっと見ないうちに

ちょっとみないうちに玉ねぎが随分大きくなってました。
収穫までにはもう少し時間がかかりそいうですが楽しみです。この田んぼは水はけがいいみたいです。

ネギの収穫はすべて終わったようです。
3回目の刈り取り終了です。まだ後1回は刈り取り出来るそうです。
同じ畑で4回も収穫ができるなんて。追い肥えをやらないといけませんね。
2010-04-27(Tue)
トラックバック
おはようございます
まあ、4回も収穫ができたんですか!
あ、そう言えば我が家の葱畑のおねぎも、
なんか増えているような気がします。
あとで、良く見てみようっと。
もう終わりだなと思ってからも、いつもあるんですよね。
やっぱり、増えていたのかしら?
まあ、4回も収穫ができたんですか!
あ、そう言えば我が家の葱畑のおねぎも、
なんか増えているような気がします。
あとで、良く見てみようっと。
もう終わりだなと思ってからも、いつもあるんですよね。
やっぱり、増えていたのかしら?
おはようございます。
玉ねぎ育っていますね~
新玉ねぎスライスしてドレッシングで食べるの
大好きです。
ねぎはネギ坊主が出てきたので取ってやらないとね~
今日は広島は土砂降りです。
はい広島はときどき土砂が降るんです(笑)
新玉ねぎスライスしてドレッシングで食べるの
大好きです。
ねぎはネギ坊主が出てきたので取ってやらないとね~
今日は広島は土砂降りです。
はい広島はときどき土砂が降るんです(笑)
トカゲのしっぽのように
Hulaさん
ネギはトカゲのしっぽのように切っても切っても
はえてくる。
そんなようです。初めの2回までは肥料や人件費などですべて
なくなりましたが3回目になって初めて少しの利益が出たって言ってました。
4回目は丸儲けになって欲しいものです。
ネギはトカゲのしっぽのように切っても切っても
はえてくる。
そんなようです。初めの2回までは肥料や人件費などですべて
なくなりましたが3回目になって初めて少しの利益が出たって言ってました。
4回目は丸儲けになって欲しいものです。
丹波も雨降りです
紅葉さん 今日は
ほんと3日とお天気が続きませんね。
ほんと地球はどうなってるんでしょう。
異変が起きているとしか考えられません。
ほんと3日とお天気が続きませんね。
ほんと地球はどうなってるんでしょう。
異変が起きているとしか考えられません。
フキを求めて・・・
いつも読み逃げで失礼しております。塾長のお住まいは山際のようですが、朝市で、山フキというものは販売されていないでしょうか、今日も連れ合いの両親がフキを求めて、はるばる福井県まで遠出したらしいのですが、そんな遠くに行かなくても手に入ると思うんですけどね~
聞いておきます
ノモヒルサさん おはようございます。
フキですね。
そんなに珍しいものではありません。
その辺の土手によくさいているのを見かけます。
朝市には誰も持ち込んでおられません。
一度誰かにお尋ねしてみます。
フキですね。
そんなに珍しいものではありません。
その辺の土手によくさいているのを見かけます。
朝市には誰も持ち込んでおられません。
一度誰かにお尋ねしてみます。
ありがとうございます
確かにそこいらに生えているのを見かけるのですが、たいてい自家消費分くらいしか作っていないのかもですね 御面倒なこと言ってすません
コメントの投稿